 
          三重県厚生連は、ますます加速する地域社会の高齢化に対応し、医療・保健・福祉を総合した幅広いサービスに対するニーズの高まりに応える必要があり、鈴鹿厚生病院の新築に伴い精神医療の分野で医療と地域をむすぶ社会復帰施設の設置が求められていました。一方、JAにおいても今後農家や地域住民の高齢化が進み、老人福祉事業への展開は不可欠となってきているなか、福祉施設の設置主体となる「社会福祉法人」の設立が必要となり、厚生連が主体となってこのような法人を設立し、広く県下JAに参加を求め、JAと一体になって福祉事業を推進していくことを目的としております。 以上の趣旨及び目的に御賛同を頂き、三重県厚生連 経営管理委員会 故 前田 美種前会長の他10名の方によって、平成14年12月18日に、「社会福祉法人 ジェイエイみえ会設立発起人会」が開催され、諸検討を重ね設立申請を行い、平成15年6月9日に「社会福祉法人 ジェイエイみえ会」が、法人認可されました。
@	精神障害者生活訓練施設「さんさん」(短期入所を併設)
          A	精神障害者福祉ホームB型「鈴鹿の里」
          B	精神障害者地域生活支援センター「ふれあいの家」
          
 (1) 障害者総合相談支援センターへの共同参画(平成19年4月1日より) 精神障害者地域生活支援センター「ふれあいの家」は、障害者自立支援法
          施行に伴い、平成19年4月より精神障害分野以外の身体障害分野の「けやき福祉会」及び知的障害分野の「和順会」の2つの社会福祉法人と『障害者 総合相談支援センターあい』に共同参画し、主として、鈴鹿・亀山両市より相談支援事業委託を受け事業展開を行っています。
(1) 障害者総合相談支援センターへの共同参画(平成19年4月1日より) 精神障害者地域生活支援センター「ふれあいの家」は、障害者自立支援法
          施行に伴い、平成19年4月より精神障害分野以外の身体障害分野の「けやき福祉会」及び知的障害分野の「和順会」の2つの社会福祉法人と『障害者 総合相談支援センターあい』に共同参画し、主として、鈴鹿・亀山両市より相談支援事業委託を受け事業展開を行っています。
          〒510-0226
        三重県鈴鹿市岸岡町589-6
        TEL:059-381-5586
        FAX:059-384-0525